NFT 投資

NFT転売で稼ぐ際の注意点5つ紹介

こんにちは工事現場の投資家マロンです。

みなさんはNFT転売で稼ぎたいと思ったことはありませんか?

もし、注意点を知らないと大損してしまう、二度とチャンスがもらえない

などのことが起きます。

この記事を最後まで読めば自分でコントロールできる範囲の失敗を防ぐことは可能です。

本記事の内容

NFT転売で稼ぎたいならここに注意する!

 初期ミントだからと言って油断するな

 流動性があるかどうか

 コミュニティー内の雰囲気

 一発逆転より高確率な手段

 ALリストでもらったら売るな

この記事の信頼性

マロン
ぼくは2022年5月からNFTの購入をはじめました。今までもらったアローリストは16個以上、その中にはAPP、LLAC、PENPENZ、Tolpass、TMAsなどの大型プロジェクトも含まれます。さらに最近の冬相場(2023年7月)でも含み益で100万以上を守っています。

NFT投資歴が1年間以上で情報収集しているぼくがお話します。

口座開設したいと思った方はこちらで丁寧に説明しています。

DMM Bitcoin 口座開設方法を画像付きでやさしく説明します!10分でできる!

続きを見る

NFT転売で稼ぎたいならここに注意する!

NFTの転売で稼ぐにはいくつか注意点が必要です。なぜ注意点を話すのかをはじめにお話しします。

NFT市場はまだまだ成長します。産業の成長につれてチャンスも多数訪れるでしょう。

転売のやり方を間違えると知らなかったせいでチャンスを逃す可能性があります。

チャンスを逃さないためにここでは注意点をお伝えしようと思います。

初期ミントだからと言って油断するな!

初期ミントとは一番初めに優先的にNFTを購入することです。

基本的にはNFTプロジェクトの運営が選んで渡すことが多く大きく稼ぐこともできます。

2022年前半まではリリースされるNFTプロジェクトがミント割れを起こすことは非常に少なかったと記憶しています。

ミント割れとは初期販売価格より値段が下がってしまうことです。2022年8月あたりからプロジェクトの数が急激に増えミント割れするプロジェクトが出てきました。

2023年のNFT冬相場に入るとミント割れどころか完売しないプロジェクトも出てきます。

ミント割れを防ぐ方法は二つあります。

まずはプロジェクトの中身をよく調べることです。

ファウンダーがどんな人なのか、コミュニティーに活気があるのかなど少しでも不安なことがあるのであればミント割れする可能性があります。

次にすぐにミントしないことです。

一般的にはミントする時間が24時間あります。開始から24時間以内にミントすればよいので数時間は2次流通の様子を見ることができます。

24時間の流通でミント価格を上回らないNFTがその後上昇することはほぼありえません。

自分が損しそうな場合はミントしないことが最良の手段といえるでしょう。

流動性があるかどうか

流動性があるとは買う人がいる状態です。

プロジェクトによっては買う人がいないため売ることができないNFTもあります。

流動性を確かめるためにはオファーを見ましょう。

オファーとはなんでもいいからこの値段でNFTを売ってくれと意思表示している状態です。

オファーがないとほしい人がいない状態と判断されます。

今のところオファーがないプロジェクトはほとんどありません。オファーが少ないと損切ができないことにもつながりますので流動性を見るためにオファーの確認は必須です。

コミュニティー内の雰囲気

コミュニティー内の雰囲気を確認するためには

まずは議論が交わされているかを確認しましょう。

コミュニティーを盛り上げる議論が交わされているのはよいプロジェクトです。価格変動や運営への文句ばかりのプロジェクトは価格の下落には耐えられないNFTを言えます。

さらに挨拶だけや会話がないプロジェクトはもってのほかです。

コミュニティー内の確認は一番重要とぼくは考えています。よいプロジェクトは価格がどんな動きをしようとイベントに支障はありません。

CNPやLLACは価格変動にかかわらずプロジェクトが進行しているとても良いプロジェクトです。

一発逆転より高確率な方法

みなさんは100万円が150万になりましたと10万円が50万になりました。ではどちらを目指しますか?

ぼくは10万円で50万円を手にするほうが元手が少ないので良いと考えます。

質問を変えて確率的にはどちらが高いと思いますか?ではどうでしょうか?

確実に100万が150万になるほうですよね。

言葉で表すと5倍になる投資より1.5倍になる投資の方が簡単となります。

投資の世界では強いものが勝ち続ける法則があります。事実ビットコイン、イーサリアムは仮想通貨の世界では揺らがない強者です。

これをNFTにも当てはめてみましょう。

今現在、人気のあるNFTは産業が発展するにつれて成長する可能性が高いと言えます。

つまり世界的に人気のあるBAYCやクリプトパンクスは今後も人気があり産業が大きくなるにつれて価格も上がっていくと予想がつきます。

日本でもCNP、LLACが今独走状態です。今後もこの状況が続き1.5倍程度には確実になると考えています。

ALリストでもらったNFTは売るな!

題名の通りです。ALリストでもらったNFTは売ってはいけません。

理由は自分と配った人双方のマイナスにしかならないからです。

まず自分が売ってしまうと二度とALリストはもらえません。当然ですよね。

すぐ売ってしまう人にALリストを渡す人はいないです。

次に配った人にとってもマイナスになります。

配った人というのはプロジェクトの運営側になり、少なくともNFTを大切にしてくれる人を見定めてALリストを渡しています。

ではなぜ売られるとプロジェクト運営は困るのでしょうか?

たくさん即売りされると価格が下がる傾向になります。

価格が下がるとせっかく大切に持とうとしている人をがっかりさせてしまうのとプロジェクトへの期待が薄まってしまいます。

ALリストで手に入れたNFTを即売りすることはやめましょう。

まとめ

今回はNFT転売で稼ぐときの注意点をお伝えしました。

特にALリストで得たものを即売りすることは何の得にもならないことは忘れないようにしましょう。

現場からは以上です。

NFTを購入したくなったら口座開設が必要です。こちらの記事で口座開設の仕方を詳しく説明しています。

DMM Bitcoin 口座開設方法を画像付きでやさしく説明します!10分でできる!

続きを見る

 

 

 

-NFT 投資