こんにちは工事現場の投資家マロンだよ
今回のテーマは冬の市況でこそNFTを買う意味があるです😙
みんなはNFTはいつ買ったらいいの?
下がり続けているNFTを買うのは不安だよ😦
などの悩みはありませんか?
実際に価格が上がっているNFTを見ると早く買わなくちゃ、下がっているNFTを見ると売らなくちゃと思う人が多いんじゃないかな?
でもこの精神じゃ儲からないのが現実だよ。利益を出すための合言葉は悲観で買って、楽観で売るだね
詳しくは本記事でお話しします。
本記事の内容
悲観で買って楽観で売るとは
リスクを大きくとらないと大きく儲けることはできない
リスクをとれるようになるにはどうすればいい?
この記事の信頼性

NFT投資歴が1年間以上で情報収集しているぼくがお話します。
口座開設したいと思った方はこちらで丁寧に説明しています。
-
-
DMM Bitcoin 口座開設方法を画像付きでやさしく説明します!10分でできる!
続きを見る
悲観で買って楽観で売るとは
投資でいう悲観と楽観は精神面の話だよ。
悲観とは値段が下がり続けてどこまで下がるんだろうってみんなが思っている状態だよ。2023年8月のNFTはまさにそんな感じ😣
もう底値ついたでしょ😝と思ってもさらに下がるという状態が長く続いている😦
でもここで購入しないと大きく儲けることはできないんだ。上がり始めたら買おうって多くの人が思うけど正直わかんないよね。
仮に上がり始めるタイミングがわかるんだったらみんな殺到して一気に上がっちゃって購入ができないと思うね😙
だから本来は今が買い時なんだ。ぼくもCNP(クリプトニンジャパートナーズ)を購入したよ!5年後に答え合わせしよう!
次に楽観で売るだよ
楽観とは利幅がどんどんと大きくなって儲かっている状態だよ。この時売るのが一番よいと言われている。
でもできないんだよね🙃
2022年のNFTはそんな感じだったよ。ぼくも5月にガス代合わせて1万円くらいで購入したCNP(クリプトニンジャパートナーズ)が50万円になったときは「もっと上がるやろう、まだ待とう」と思っていたよ
結果は10万円くらいまで下がっています。利幅が出てるけど下がっている状態のときは少し上がったら売ろうって思うんだけど上がるとまだ上昇するの思いが勝って結局売れないんだよね😙
悲観で買って楽観で売るこの投資ができれば勝てると言われているけど結果論だからやろうと思ってもできないのが人間だね😣
ぼくはCNP(クリプトニンジャパートナーズ)を悲観で買って楽観で売るを実現するために頑張ります。
とりあえずの目標は10ETHに言ったら売るっていう考えだよ。達成しなかったら一生持ってるってことになるね。
お金に困らなければそれでもいいと思ってるよ😙
だってCNP(クリプトニンジャパートナーズ)は持ってて楽しいもん!
リスクを大きくとらないと大きく儲けることはできない
投資でいくらほしい?って言われたらみんなはどのくらいの金額をいう?ぼくは1000万以上ほしいかな🙄
そのために用意するお金ってどのくらいなんだろう少なくとも200万は必要なんじゃないかなと思ってるよ。少ないかな🙃
でも10万を1000万にするよりは現実的だよね。
実際に株価が倍になったときに100万買ってれば200万になるけど10万だと20万にしかならないよね。
つまり大きく儲けるためには一点集中で大きい金額を投資するしかないんだよね😙
ぼくは2030年にはCNP(クリプトニンジャパートナーズ)が20ETH~30ETHになると信じて購入してるよ
そのためにお金と時間のリスクをとって投資をしてるんだ!
リスクをとれるようになるにはどうすればいい?
リスクを取るには情報収集が一番大事だよ。
ぼくはCNP(クリプトニンジャパートナーズ)の活動をリリースされてから1年間毎日見てきたよ😙
まじですごいプロジェクトだと思ってる。だから株を買うよりもCNP(クリプトニンジャパートナーズ)を買った方が全然いいし、下がった場合も諦めがつくんだ。
こんなに頑張ってるプロジェクトが認められないんだったら世の中が間違ってると思うくらいになってるよ。
具体的にどのように情報収集をしてるかと言えば
イケハヤさんとRoadさんのVoicy、Discordでチャットをのぞくの二つだよ
CNPはイベントがたくさんあって持っているのも楽しいし、保有している人のことを常に考えてくれるのが具体的に見えると思う
だからリスクをとってでもこのプロジェクトを応援したいんだ
投資する先をよく調べればリスクをとってもいいなと思うようになるよ😝
今回は以上です。最後まで読んでくれてありがとう!
口座開設をしたくなった人はこちらの記事で詳しく解説しているよ
-
-
DMM Bitcoin 口座開設方法を画像付きでやさしく説明します!10分でできる!
続きを見る